語り物芸能の源流である説経浄瑠璃の公演です。
「説経節」の語りと「一人違いの人形芝居」、そして人形舞台の「廻り舞台」をお楽しみください。
入場無料
「説経節」の語りと「一人違いの人形芝居」、そして人形舞台の「廻り舞台」をお楽しみください。
入場無料
-
日時
2020年1月18日(土)開場13時00分 開演13時30分 -
会場
成増アクトホール -
出演
三代目若松若太夫(都指定無形文化財(芸能)保持者)、横瀬人形芝居保存会(埼玉県指定無形民俗文化財保持団体) -
演目
「石童丸」-山巡りから札書きまで-、「日高川入相桜」-清姫怨霊の段-
- 定員450人(先着順)
※詳しくは12月下旬の広報いたばし、板橋区役所ホームページをご覧ください。 - 問合せ先 板橋区教育委員会生涯学習課文化財係 電話 03-3579-2636