新型コロナウイルスの影響で収入の確保や資金繰りに苦慮している板橋区ゆかりのアーティストが、文化芸術活動を再開・継続できるよう次の支援事業を実施します。
1 イベント開催経費助成
アーティストが、自ら区民に広く鑑賞・参加の機会を提供する公演や展覧会等のイベントを開催する場合に、経費の一部を助成します。
なお、今年度は、アーティスト同士のつながりが深まるよう、複数のアーティストのコラボレーションによるイベントを開催する場合には、単独開催に比べて助成経費を増額します。
①対象者
「アーティストバンクいたばし」に登録されている個人又は団体
②助成内容
・開催経費(いずれか一つのみ):
共演開催(コラボ開催)上限50万円(助成率10/10)
単独開催 上限20万円(助成率10/10)
・施設使用料:区立施設使用料相当額
※区内の民間貸施設を使用する場合や、やむを得ない事由により区外の施設(公立・民間問わず)を利用する場合は、同規模の区立施設における施設使用料を上限に助成
③助成イベント数(予定)
共演開催(コラボ開催)100イベント
単独開催 50イベント
※申請順に審査し、助成決定額の合計が予算上限に達した時点で終了
④実施期間(申請受付及びイベント実施期間)
令和4年7月1日〜令和5年1月31日まで
※令和5年2月15日までに完了報告書が提出できるものに限る
⑤応募方法等
詳しくは「募集要項 および Q&A」をご確認ください。
⑥その他
・2021事業との変更点
・板橋区立施設と施設使用料
2 文化庁等補助金等活用支援
国の文化芸術関係者向け支援策として「事業復活支援金」や「ARTS for the future!2」等の受付が開始されています。当財団では、これら支援策の活用をサポートするための相談窓口を開設し、中小企業診断士による補助金の申請支援やコロナ禍を乗り切るための経営相談を行います。
①実施期間 :令和4年5月13日〜令和5年1月31日
②応募方法等:登録アーティスト宛てに送付する応募フォームよりご応募ください。
【お問合せ】※メールでのお問い合わせにご協力ください
(公財)板橋区文化・国際交流財団文化係
メール:contact-one@itabashi-ci.org 電話:3579-3130
※まだ「アーティストバンクいたばしご登録されていない方※
→ご登録はこちらから