アーティスト
ジャンルから探す

音楽
小田島 史(おだしま ふみ)

岩手県北上市出身。8歳よりトランペットを始める。これまでにトランペットを佐々木駿、佐藤友紀、栃本浩規、菊本和昭、神代修、服部孝也の各氏に師事。室内楽を日髙剛、栃本浩規、辻本憲一の各氏に師事。
またハネス・ロイビン、ヨウコ・ハルヤンネ、クリストファーマーティン、エリック・オービエのマスタークラスを受講。
岩手県立黒沢尻北高校を経て現役で東京藝術大学に合格。卒業後、尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトワールディプロマ科にてディプロマを取得。在学時には成績優秀者としてフレッシュコンサートに2回出演。
東京藝術大学在学時にはJAZZin藝大のレコーディングに参加。
現在、フリーランス奏者として国内のプロフェショナルオーケストラ、ウィンドオーケストラにて客演、劇伴演奏、部活指導等を精力的に行っている。尚美ミュージックカレッジ専門学校演奏助手。
【活動歴】
2024年
12/15 小田島史×常泉友里 トランペットリサイタルに出演。
2025年
3/16,20 シアターオーケストラトーキョーにエキストラで出演。
4/11 東京・春・音楽祭オーケストラに出演。
6/2 金管5重奏団、BlueberryBrassQuintet公演。
6/8 岩手希望のトランペット、陸前高田市で演奏。
6/15 ブランデンブルク協奏曲のソリストとしてアンサンブルブリヤンに出演。
この他にも様々な演奏会にて演奏しております。
【ジャンル】
クラシック、ポピュラーミュージック
【facebookページ】
【Twitter】
【板橋区民へのメッセージ】
板橋区の皆さま、こんにちは!
2022年3月に板橋区にきてトランペットの演奏活動を行っている小田島 史(おだしま ふみ)です!
初めて板橋区の最寄り駅に降り立った時に「なんて活気溢れていて人情がある街なんだろう!」と思ったのを昨日のことのように覚えています!
素敵な街には素敵な人々、文化、そして音楽が溢れています。さらに板橋区に音楽が溢れて素敵な場所になるように活動してまいります!
皆さまどうぞよろしくお願いいたします✨