リクエストにお応えしたいので、ジャンルにとらわれず、初めて聴いていただく方に聴きやすく時にはクラシックもアレンジして、身近に感じていただけるよう取り組んでいます。
						
			
			
						【活動歴】
			国立音楽大学器楽学科ヴァイオリン専攻卒業。最近では2020年2月板橋区演奏家協会ファミリー音楽会に出演。2019年12月池袋「音楽の部屋」にてピアノ、ヴァイオリン、チェロでクリスマスコンサートを開催。2019年3月弘前にて「歌とヴァイオリン」コンサート、同年10月弘前オペラ「ラ・ボエーム」、2016年公開映画「オケ老人!」等で演奏、撮影参加するなど、地元青森と東京を中心に演奏活動を行う傍ら、都内大学、小中学校での講師演奏の他、保育園、病院、福祉施設等の演奏も積極的に行っている。その他ジャズフェスティバルに参加するなど、様々なジャンルをこなす。ヴァイオリン講師として後進の指導も行う。板橋区演奏家協会会員。
これまでにヴァイオリンを大関博明、三浦章宏の各氏に、室内楽を大関博明、徳永二男、堀正文の各氏に師事。
						
			
			
						これまでにヴァイオリンを大関博明、三浦章宏の各氏に、室内楽を大関博明、徳永二男、堀正文の各氏に師事。
【ジャンル】
			
			クラシック、ジャズ、ラテン、タンゴ、歌謡曲
						
			
			
						
			
			
						
			
			
						
			
			
						
			
			
						
			
			
						
						
			
			
						【板橋区民へのメッセージ】
			
						
			
			
			【いたばしアーティスト応援キャンペーン 応募作品】
			
			
			
			【YouTube動画】
			
			
			
			
				
		
		
		
						









