ボランティア日本語教室
区内には初級から上級のボランティア日本語教室があります。
◆ →新型コロナウイルスの影響による休み
詳しくはそれぞれの担当者に問い合わせてください。
1.にほんご るんるん 「多読クラブ」
会場 | 喫茶 さかもと(常盤台4-30-4) |
---|---|
最寄駅 | 東武東上線「上板橋」駅 徒歩3分 |
開催日時 | 毎月 第2と第4月曜日 14:00~19:00(すきな時間に来てください) |
レベル/クラス形式 | 入門~上級の本が揃っています。 |
費用 | 無料 |
児童・生徒の参加 | できます。 |
子連れ参加 | できます。 |
メッセージ | やさしくて おもしろい日本語の本を、一緒に 読みましょう! |
連絡先 | 坂本 千佳子(さかもと ちかこ) Tel:090-8172-8218 E-mail:cicaccoco@gmail.com |
2.KOKOの会
会場 | いたばし総合ボランティアセンター(板橋区本町24-1) |
---|---|
最寄駅 | 都営三田線「板橋本町」駅 徒歩7分 |
開催日時 | 火~金曜日 10:30~12:00、13:00~15:00 |
レベル/クラス形式 | 入門・初級・中級・上級 / 教室形式 |
費用 | コピー代 |
児童・生徒の参加 | できます。 |
子連れ参加 | できません。 |
メッセージ | 日本の風習や日本語がわからず困っている人たちに、日本で生活していくために必要な日本語等を習得してもらう活動をしています。 受講希望者は事前に担当者に連絡してください。 |
連絡先 | 福元 建三(ふくもと けんぞう) Tel:090-8443-2771 E-mail:fukumo61_human_way@yahoo.co.jp |
3.日本語教室あい
会場 | きたのホール(板橋区徳丸2‐12‐12) |
---|---|
最寄駅 | 東武東上線「東武練馬」駅 |
開催日時 | 火・木曜日 10:00~12:00 |
レベル/クラス形式 | 入門・初級 / 教室形式・マンツーマン |
費用 | 800円/月 |
児童・生徒の参加 | できます。 |
子連れ参加 | できます。 |
メッセージ | 日本語教育専門家による日本語教室。いつからでも参加できます。 |
連絡先 | 岩佐 絹江(いわさ きぬえ) Tel:03-3932-7310 / 080-1131-0149 silkyriver@icloud.com |
4.「地球の仲間」日本語教室
会場 | いたばし総合ボランティアセンター(本町24-1) |
---|---|
最寄駅 | 都営三田線「板橋本町」駅 徒歩7分 |
開催日時 | 毎日(受付は土曜日 13:00~) |
レベル/クラス形式 | 上級:教室形式・入門~上級:レベル、ニーズに合わせた個別授業 |
費用 | 無料 |
児童・生徒の参加 | できます。 |
子連れ参加 | できます。 |
メッセージ | 「あいうえお」の入門からN1合格の上級者まで、学習者の希望に合った授業を提供します。「外国につながる子供たち支援」として小、中学生の日本語を個別に指導いたします。 |
連絡先 | 内田 和正(うちだ かずまさ) E-mail:tikyunonakma9@gmail.com |
5.板橋日本語教室
会場 | 上板橋体育館(板橋区桜川1-3-1) |
---|---|
最寄駅 | 東武東上線「上板橋」駅 徒歩10分 |
開催日時 | 月~日曜日 (時間は曜日によって違いますのでお問い合わせください。) |
レベル/クラス形式 | 初級・中級・上級 / マンツーマン・小グループ |
費用 | 500円/回 |
児童・生徒の参加 | できます。 |
子連れ参加 | 相談してください。 |
メッセージ | 日本語教育専門家とボランティアによる教室。英語・スペイン語・インドネシア語で日本語を教えます。 |
連絡先 | 藤屋 美千代(ふじや みちよ) Tel:03-3932-9773 E-mail:milkymichy@hotmail.com HP:michiyos.com |
6.フレンド日本語教室
会場 | ハッピーロード大山ハロープラザ (板橋区大山町49‐1 コモディイイダ大山店2階) |
---|---|
最寄駅 | 東武東上線「大山」駅 徒歩6分 |
開催日時 | 日曜日 10:00~12:00 ◆受講希望者は事前に担当までご連絡ください。 ◆ 受講希望者は事前に担当までご連絡ください。 |
レベル/クラス形式 | 上級 / 小グループ |
費用 | 1,500円/月 |
児童・生徒の参加 | できません。 |
子連れ参加 | できません。 |
メッセージ | 日本語教育専門家によるボランティアの日本語教室。受講希望者は事前に担当までご連絡ください。 |
連絡先 | 大野 京子(おおの きょうこ) Tel:03-3959-1996 E-mail:kamohno@topaz.plala.or.jp |
7.地球家族(ちきゅうかぞく)
会場 | 都営三田線「高島平」駅 周辺施設 ◆対面 ◆オンライン |
---|---|
最寄駅 | 都営三田線「高島平」駅 |
開催日時 | ①月曜日14:00~16:00 ②土曜日 9:00~10:30 ③土曜日 10:30-12:00 ◆オンライン(要問合せ) |
レベル/クラス形式 | ◆対面①②③入門・初級・中級 ◆オンライン 初級・中級・上級 会話JLPT試験対策/マンツーマン、小グループ |
費用 | 200円/回、但し、小中学生100円/回 |
児童・生徒の参加 | 子どもクラス ◆対面①できません。②③できます。(小・中・高校生)◆オンライン できます。 |
子連れ参加 | できません。 |
メッセージ | 文法・会話・試験対策ほか、学習者の希望に合わせて、日本語を楽しみながら学べる教室を目指しています。 |
連絡先 | 学習を希望する人は①名前(カタカナ)②国籍③メールアドレス④電話番号⑤学習したい内容⑥日本語レベルを記入して下記にメールしてください。 野々山 恵子 詳細はホームページをご覧ください。 |
8.あかつか日本語教室
会場 | 赤塚新町光が丘集会所(赤塚新町3-35-13) |
---|---|
最寄駅 | 東武東上線「下赤塚」駅徒歩11分、有楽町線「地下鉄赤塚」駅徒歩7分 |
開催日時 | 月・木曜日 10:00~11:50 |
レベル/クラス形式 | 入門・初級・中級(他のレベルについては要相談) / 教室形式 |
費用 | 3,000円/3カ月、ほか教材費 |
児童・生徒の参加 | 不可 |
子連れ参加 | 不可 |
メッセージ | これから日本語を学ぶ方や次のレベルに進みたい方を対象にボランティアの教師が一緒に勉強・指導します。 |
連絡先 | 吉田 昇(よしだ のぼる) Tel:03-3977-2885 E-mail:hikariga522@yahoo.co.jp |